今回は、社会人(主婦)である私がとても夢中になっているおすすめの英語勉強アプリのご紹介です。
私が使用しているアプリは、「英単語ターゲット1900公式アプリ」というアプリなのですが、「アプリで勉強ができる今の学生さんが羨ましい!」と思うほど、このアプリを使用した英語学習の効率の良さを実感しています。
学生さんはもちろん、社会人で英語を勉強したい方にも絶対におすすめだと思うので、興味がある方はぜひ読んでみてください!
英語勉強アプリ「英単語ターゲット1900公式アプリ」が優秀すぎる!
十数年ぶりに英単語を復習するにあたり「英単語ターゲット1900」という単語帳をまずは購入しました。
しかしながら、1ページ目から勉強を開始するものの単語帳とにらめっこではなかなか集中力が続かず、英語学習へのモチベーションが下がってきていました。
そんな中、知ったのが「英単語ターゲット1900公式アプリ」です。
実際に「英単語ターゲット1900公式アプリ」を使ってみたところ、軽快にテンポよく英単語を毎日継続して覚えることができるようになったんです!
早速ですが、「英単語ターゲット1900公式アプリ」を私がおすすめする理由を下記にまとめたいと思います↓
ここがイイ!単語帳を持ち運ぶ必要がなくなった!
「英単語ターゲット1900公式アプリ」は、単語帳が丸ごと一冊アプリになっています。

1ページに1単語の構成になっているのですが、「単語の意味」や「発音記号」はもちろん、「よく狙われるフレーズ」や「派生語」、そして「例文」まで載っています。
それに加えて、「単語テスト」「穴埋めテスト」「聞き流し」機能までありますのでアプリ単体で効率よく学習することが可能となっています。
そのため、アプリだからと言って単語帳に劣る部分は全くなく、むしろアプリの方が単語帳よりも優秀だと感じるほどです。
「英単語ターゲット1900公式アプリ」をインストールすることで、単語帳が不要になりました。
自宅ではなく外で勉強することが多い私にとっては、小さな単語帳といえども、持ち運ぶ教材が減ったことは嬉しい限りです。
ここがイイ!単語の発音を繰り返し何度も確認できる!
「英単語ターゲット 1900」の公式アプリは、1ページごとに1単語の情報がまとめられています。
単語の発音記号の記載はもちろんですが、ページをめくるたびに、発音してくれるんです。
また、ページ内の発音記号をタップすることで、単語だけではなく例文まで何度も何度も発音してくれますので、気が済むまで繰り返し聞いて確認することができます。

発音を聞いたらそれを自分で真似して発音することで、目と耳と口を使って暗記作業ができますから、とても記憶に残りやすく、定着の良さを感じることができています。
ココがイイ!アプリ内の検索機能が勉強効率を上げてくれる!
「英単語ターゲット1900公式アプリ」は、基本的に画面の右上に検索窓が表示されています↓

そのため、例文(画像下矢印部分)の中に知らない単語が出てきたとしても、その場ですぐに検索して調べることができるようになっています。
しかも、検索窓口にアルファベットを入力すると入力したアルファベットと一致する単語が一覧に表示されますので検索が簡単です。
例えば、「apply」を検索したくて検索窓口に「ap」と入力したとします↓
すると、この通り「ap」で始まる単語が自動で一覧表示されますので、最後までスペルを入力しなくとも、一覧の中に表示された「122 apply」をタップすることで「apply」のページに遷移することができるというわけですね。
こんな感じで、アプリ内での単語の検索が、辞書や単語帳を使用した場合に比べて圧倒的に早いところがめちゃくちゃ気に入っています!
ここがイイ!夜布団の中に入った後でも寝る前学習ができる!
私ごとではありますが、3人の子どもを持つ母である私は、子どもたちの寝かしつけを行った後、お布団の中から抜け出して勉強に取り掛かることが日々の自分との戦いだったりします。
子どもと一緒に寝落ちしてしまうことはもちろん、子どもが寝た後でもそのまま布団の中でスマホをポチポチyahooニュースなんか読んでいたらあっという間に1時間経過していたりするんですね(>_<)
でもでもでも!
「英単語ターゲット1900公式アプリ」を使い始めてからは、そんな苦悩から解放されたんですよ!
苦悩から解放された理由は、言うまでもなく、「英単語ターゲット1900公式アプリ」を使用することで、お布団の中に入った後でも勉強することができるようになったからです。
もう割り切って「夜の勉強は布団の中で単語の勉強すればオーケー♪」ってことにして、お布団に入ったまま勉強できる幸せを感じています。
何というか、アプリを使った学習は、参考書を開いて勉強を開始する時の「よっし始めるぞ!」といった気合入れが必要ないんですよ!
こんな感じで「英単語ターゲット 1900」の公式アプリを使用することで、そんなに頑張らなくてもストレスなく勉強を開始できるようになったことが最高に嬉しいです!
言い方悪いですが、ダラダラ勉強できたりします笑
最後に
臨床心理士指定大学院を受験するにあたり、避けて通れないのが英語(心理英語)ですよね。
意を決して英文を読み始めてみたものの、「あれ?この単語聞いたことあるけどどういう意味だっけ?」の繰り返し。
単語の意味を辞書で調べてばかりで一向に和訳が進みませんでした。
これでは、勉強効率が悪すぎると思い、まずは、学生時代に一度覚えた単語の総復習を徹底的に行うことにして現在に至ります。
現在、猛烈に単語の勉強に励んでいますが、手応えありです。
「英単語ターゲット1900公式アプリ」を使用することで、今自分がどれくい単語を覚えることができたのかを目で見て確認することができるため、日々達成感を感じることができています。

また、ひたすら単語を覚えるという暗記作業にも飽きることなく英語学習に対するモチベーションを維持することができています。
こんな感じで、単語を覚えることが苦になるどころか楽しいから最高です!
英語を勉強しているけれどまだ「英単語ターゲット1900公式アプリ」を利用したことがない方がいらっしゃいましたら「英単語ターゲット1900公式アプリ」をぜひ使用してみてはいかがでしょうか?
以上、この記事が私と同じように臨床心理士指定大学院を目指していらっしゃる方と共有できましたら幸いです。
コメントを残す