サイト内検索
管理人:みっちー

年齢:37
13年のワーキングマザー生活を経て2016年夏に念願の専業主婦となりましたが、日々の生活に物足りなさを感じてしまい一念発起して、臨床心理士を目指すことを決意。
2017年秋、指定大学院(1種)である志望校に無事に合格することができました。
これまでも、そしてこれから「とにかくやってみる!!」ただそれだけです。このブログを通して、同じ目標を持った方と交流を持てたらと考えています。
どうぞよろしくお願い致します(*^^*)
人気記事BEST10
-
「精神分析的心理療法」と「行動療法」を有効性と問題... 648件のビュー
-
「テスト・バッテリー」とは?クライエントを多角的に... 322件のビュー
-
カウンセリングに必要な「枠組み」あるいは「治療構造... 322件のビュー
-
臨床心理的支援における「コミュニティ・アプローチ」... 290件のビュー
-
臨床心理学の研究を進める上で求められる倫理的配慮と... 284件のビュー
-
インテーク面接について「目的」「手順」「収集すべき... 282件のビュー
-
臨床心理学特有の研究法を2つあげてその方法について... 279件のビュー
-
便利すぎる!国立国会図書館の遠隔複写サービス(コピ... 276件のビュー
-
「臨床心理査定(アセスメント)」と「診断」の共通点... 234件のビュー
-
【臨床心理士になるには】35歳主婦ですが、臨床心理... 123件のビュー
最近のコメント